実際、学歴はどこまで評価されるのか?最強の学歴コンプレックス克服方法と弱者の人生戦略

実際、学歴はどこまで評価されるのか?最強の学歴コンプレックス克服方法と弱者の人生戦略 本質・マインド(思考)

こんにちは、ジュンノスケです。

私は、押しも押されもせぬ
大企業(2社)で
合計10年間働いていました。

あるとき、取引先の
東証1部上場企業(メーカー)の
担当者と打ち合わせをしているときに
学歴の話になったのですが、

その中で、私が
「御社では学歴は出世に関係ありますか?」
とストレートに尋ねたところ
先方担当者の回答がこちら↓

無さそうに見えますけど、
最後は学歴がものを言っていますね

社名は書きませんが、
多くの人が知っている(と思われる)
アノ(?)大企業です。

ちなみに、私には
自慢できる学歴はないですが
逆に学歴コンプレックスも
ありません。

なので、この手の話は
フラットにできるのですが、

さらに別の話をご紹介すると、
多くの企業
(特に中堅企業以上の新卒採用)では、
学歴フィルターがあることが多いです。

もちろん、
内容はさまざまですが
よくあるパターンは
関関同立以上とか
MARCH以上とか
こんな感じ。

ただ、必ずしも
「偏差値が高い=仕事ができる」
ではないことは
みんなわかっているので、

ガチガチの採用基準というよりは、
SPIや面接内容と合わせて
総合判断になっているケースも多数。

でも、なんだかんだ言って、
令和時代の今も
ある程度の「学歴社会」であることは
間違いなさそうです。

なので、
「学歴コンプレックス」も
根強く存在しています。

だから、
学歴詐称事件も起きる・・・!?

ちなみに、
「どこからが高学歴になるのか?」
を気にする人も多いですが、

そんなことを気にするくらいなら
仕事で成果を出すことを考えるほうが
いろんな意味で良いと思います。

成果を出せば、
認めざるを得ないわけだし、

今は、多くの企業で
成果を重視する傾向に
変わってきているので、
ある意味、チャンス。

なので、学歴では戦えない私も
一生懸命、サラリーマン時代は
仕事を頑張っていました。

(成果はさておき・・苦笑)

ただ、
2014年にサラリーマン(会社員)
という生き方を辞め、
今日まで生きてきて強く感じているのは、

「これからの時代、
自分で稼げるようになるために
頑張ったほうが絶対に良い!」
ということ。

これは個人の選択の話なので
良し悪しはないですが、
今、組織の中で頑張っても
報われない可能性が高まっています。

特に、これからの時代は
企業の未来も不確実で
雇用の常識も変わってくるし
簡単に言えば、
会社が守ってくれない時代」が進みます。

トヨタ自動車の社長ですら
「終身雇用を守っていくのは難しい」
ということを述べてしまいましたが、
これは、かなり勇気のある
発言だったと思います。

社員の士気低下に繋がる可能性も
十分ある話なので、
社長としては
できれば言いたくなかったはず、、、

であるなら、これから先
サラリーマンをしていても良いけど、
個人的には、
自分で稼げるようになったほうが
安心・安全・安定だと思うし、
何より自由が手に入ります。

実際に、私が
会社員(サラリーマン)を
辞めてみて感じたのは、
圧倒的な自由です。

仕事も自由
時間も自由
人間関係も自由
・・・

全てのことが自由です。

個人的には、
「収入」よりも「自由」のほうに
高い価値を感じていて、
正直、もう会社員に戻ることは
(どれだけ高い報酬を提示されても)
無いと思います。

ちなみに、
自分で稼ぐスタイルになれば
学歴も関係なし。

実際に、
世の中の社長(自営業者)には
中卒〜大学院卒まで色んな人がいて、
みんな、自分の考えや価値観を
大切にしながらイキイキしています。

例えば、
・どんどんお金を稼ぐ
・どんどん会社の規模を拡大する
・究極の自由を追求する
・仕事2割、プライベート8割の生活にする
など、

自由に生き方をカスタマイズできます。

もし、あなたに
学歴コンプレックスがあるなら
学歴ロンダリングをするために
(別の)大学や大学院を受験して
最終学歴を変えてしまえば
良いでしょう。笑

自分でビジネスすれば
時間が自由なので
受験(通学)も自由にできます。

会社や上司に申請する必要もなければ
どこからかクレームが
来ることもありません。

例えば、
仕事は午前中にして
午後は大学(院)へ通う
ということもできるし、
私の友人にも
ビジネスと大学院を
両立させている人がいます。

それから、私は
「自分で稼げること」に
非常に高い価値がある
思っているのですが、

会社員時代の10年間、私は
ずっと営業の仕事をしていて
毎日、売上を上げる仕事をしていたのに、
「自分で稼ぐ」という行為は
非常に難しかった。

正直に言えば、
中途半端な学歴しかないことよりも
自分で売上を上げられないことに
愕然としたし、危機感を感じました。

実際、東大卒でも
自分で売上を上げられない人は
ごまんといるので、
もし、あなたが学歴を理由に
劣等感を感じていたとしても、

自分で売上を上げられるようになれば
それだけで勝ちです。笑

売上が上げられるということは
あなたが販売する商品・サービスに
お金を払う人がいるということで、

言い換えれば、世の中にきちんと
価値を提供できている
ということ。

シンプルですが、これさえできれば
自分で稼いで自由に生きることができるし、
学歴をはじめとする
コンプレックス(無駄な悩み)に
悩まされることもなくなるでしょう。

特にこれからの時代は、
過去数十年間、続いてきた
サラリーマン全盛時代が
終焉に向かう時代です。

「自分で稼げること」の
価値が高まることはもちろん、

本人が望まなくても
「自分で稼ぐしかない」
という状況になる人が増えるのも
間違いありません。

そういう意味で、私は
サラリーマンという生き方を辞めて
自分で稼ぐための努力をしてきて
本当に良かったと思っています。

これからも、
どんどん知識の習得と
実践を重ねていくつもり。

いずれにしても、
時代の変化に適応することが
毎日、機嫌よく生きるためのコツです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は今、毎月自動で売上を上げ続けています。

自動収入(不労所得)なんていうと
胡散臭いですが

きちんとビジネスの仕組みを作って
売上を上げているので
怪しくもなければ、再現性も高いです。

私は10年間もサラリーマンをして
脱サラ後も労働集約型(時間の切り売り)の
ビジネスばかりしてきましたが

やり方を変えただけで収入の質が変わり
自由な時間も激増。

ちなみに、私と同じことは
どんな人でもできます。

正しい知識(ノウハウ)を学んで
取り組むだけだからです。

私の自動収入の知識(ノウハウ)は
すべて以下で公開しています↓↓↓

※有料情報や非売品の無料公開もアリ!

【記事のご感想やご質問はこちらから】

ブログ記事のご感想やご質問は
以下にて受け付けています。
➡︎メッセージを送る

お気軽にメッセージください。

本質・マインド(思考)事業再生・人生好転
ジュンノスケをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました